

感染予防や重症化を防ぐには、新型コロナウイルス感染症の予防と同様、規則正しい生活リズムやバランスの取れた食生活で免疫力を落とさない生活を基本に、『手洗い・うがい・マスク』とあわせて『予防接種』が有効です。竜王町では、接種率の向上のため、下記のとおり自己負担金を助成します。
対象者
竜王町に住所を有する、平成17年4月2日生まれ〜接種日に生後6カ月以上のお子さん
接種回数
接種日年齢 | 接種回数 |
生後6カ月〜12歳 | 2回 |
13歳〜15歳 | 1回 |
助成額
1回2000円※自己負担額は2000円前後になります。
対象者
竜王町に住所を有する妊婦
接種回数
1回
助成額
1回2000円※自己負担額は2000円前後になります。
令和2年10月1日(木)〜令和3年3月31日(水)
助成を受ける際は必ず申請書が必要です。
事前に申請書をご記入の上、医療機関の窓口で提出し、接種費用から助成額を差し引いた額を支払ってください。申請書は下記からダウンロードできるほか、保健センターや公民館でも配布しています。
必ず医療機関に電話予約をしてください。
新型コロナウイルス感染症の流行が懸念される中、この冬に向けてインフルエンザワクチンの需要が高まる可能性があります。インフルエンザ流行に備えて、国の優先接種基準に基づき、高齢者・子ども・妊婦などがインフルエンザワクチンの接種を希望される場合に、その機会を逸することのないよう、接種時期のご協力をお願いします。
※65歳以上の人のほか、60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者等
上記以外の方は10月26日まで接種をお待ちください。 65歳以上の方の接種ができるようご協力をお願いいたします。
上記以外の方も接種できます。
▲PAGE TOP
竜王町役場 健康推進課 TEL:0748-58-1006 FAX:0748-58-1007