見た目も楽しいカラフルないなりずしは子どもも大好き!お正月の食卓も華やぎます。
  
 
   
   オープンいなり
   
 
   
   【8人分】
   
   - 油揚げ 8枚(240g)
 
   - 【A】
 
   - だし汁 600ml(60g)
 
   - しょうゆ 小さじ4
 
   - 砂糖 小さじ4
 
   -  
 
   - ごはん 800g
 
   -  
 
   - 【B】
 
   - 酢 大さじ4
 
   - 砂糖 大さじ2
 
   - 塩 小さじ2/3(4g)
 
   -  
 
   - 白ごま 小さじ4(12g)
 
   -  
 
   - きゅうり 30g
 
   - 桜でんぶ 8g
 
   -  
 
   - ミニトマト 60g
 
   -  
 
   - 卵 1個
 
   - 塩 0.4g
 
   - サラダ油 小さじ1
 
   
    
 
   
   
   - 1人あたりの栄養価
 
   - エネルギー 331kcal
 
   - たんぱく質 9.9g
 
   - 脂質 12.1g
 
   - 塩分 1.2g
 
   
    
   
      
    
    
    【作り方】
    
	- 油揚げは熱湯にかけて油抜きし、半分に切って袋を開く。鍋に油揚げとAを入れて強火にかけ、煮立ったら中火で15分ほど煮て煮含める。
 
    - きゅうりは薄い長方形に切る。ミニトマトは輪切り(3~4等分)にする。卵と塩を混ぜ、サラダ油を引いて中火で熱したフライパンで炒めて炒り卵にする。Bを混ぜ合わせ、封筒直前まで加熱する。
 
    - ボウルにごはん、2.合わせ酢、白ごまを入れて混ぜる。
 
    - 1.の汁気を切って3.を詰める。(詰めすぎないように注意する)
 
    - きゅうり、桜でんぶ、ミニトマト、炒り卵をそれぞれのせる。
 
    
    
   
リンク
    
      ▲PAGE TOP