ひじきと野菜たっぷり、栄養満点のボリュームおかず。卵あんで美味しさアップ!
   
 
   
   ひじきと野菜のつくね卵あんかけ
   
   
   
   【5人分】
   
   - 鶏ひき肉  250g
- 木綿豆腐  250g
- ひじき  大さじ2.5(12.5g)
- ねぎ  3/5本(63g)
- にんじん  2/5本(75g)
- しいたけ  5個
- ごま油  小さじ2強(10g)
- ししとう  15本
- 【A】
- おろし生姜  小さじ1強
- 片栗粉  大さじ5
- 酒  大さじ2.5
- 塩  少々
- 黒こしょう  少々
-  
- 卵  1個
- 【B】
- しょうゆ  小さじ1強
- だし汁  300ml
-  
- 片栗粉  小さじ1
- 水  小さじ2.5
 
 
   
   
   - 1人あたりの栄養価
- エネルギー  220kcal
- たんぱく質  16.8g
- 脂質  9.9g
- 塩分  0.8g
 
   
      
    
    
    【作り方】
    
	- 木綿豆腐はキッチンペーパー2枚で包み、水切りをする。ひじきは水で戻しておく。ねぎ、にんじん、しいたけはみじん切りにして、にんじんはレンジで加熱をする。
- ボウルに鶏ひき肉と1.とAを合わせ、よく練る。10等分にして丸める。
- フライパンにごま油を熱し、2.を両面こんがり焼き、ししとうも一緒に焼く。皿に盛っておく。
- 鍋のBを沸かし、水溶き片栗粉を加え、卵を少量ずつ加えて3.にかける。
 
   
リンク
    
      ▲PAGE TOP