竜王町一時預かり「すくすく」-こどもまんなかの竜王町
お子さんをお預かりしている間リフレッシュ!
子育て中はなかなか自分の時間が取れずストレスを抱えがち。保護者の方にお買い物やほっと一息タイムなど、心身をリフレッシュしご自身の時間を過ごしていただけるよう、お子さんの一時預かりをします。ぜひご活用ください。
-
対象児童
町内在住でどこの園にも属さない生後6か月から3歳となる年度末までのお子さん
- 利用方法
- 利用登録健康推進課で登録の手続きをお願いします。※利用条件によりご登録ができない場合があります。
- 利用予約保健センター2階すくすくルームで予約
- 利用当日お子さんに必要な物を持ってお越しください。こどもひろば開催時には一緒に遊びます。利用終了時間にお子さんのお迎えをお願いします。
- 利用料金等について後日請求させていただきます。
利用日:月〜金(土日祝、年末年始・夏季休館日を除く)
|
午前の部 |
午後の部 |
利用時間 (1時間単位) |
9時00分〜12時00分 |
13時15分〜16時15分 |
利用人数 |
おおむね3人 |
おおむね3人 |
利用回数 |
お子さん一人につき、1回3時間以内、週2回まで |
利用料等 |
1時間につき150円 (教材費等 1回につき50円)
- 生活保護世帯、町民税非課税世帯の人は無料
- お預かりするお子さんの、きょうだい(兄・姉・弟・妹)のお子さんが、親子教室「どれみ」、子ども療育事業所「たっぴー」、「ことばの教室」を利用している間の一時預かりは無料
|
その他 留意事項など |
- ミルクなどの飲み物など、必要なものはご持参ください。
- お子さんの体調がすぐれないときはご利用をお控えください。
|
- 「すまいる・あくしょん」のイラストは滋賀県提供です。
お問い合わせ:竜王町役場 健康推進課 TEL:0748-58-1006
▲PAGE TOP